こんなお悩みはありませんか?
♢授乳や抱っこで肩・腰・腕・背中がガチガチ
♢骨盤のゆがみが気になる
♢脚の付け根・ひざが痛い
♢猫背・反り腰が気になる
♢体型が戻らない
などのお身体のお辛い不調を我慢していませんか??
骨盤が歪んでいる状態で頑張り続けていると、体中の筋肉がバランスを取ろうと緊張してしまいます。
産後の弱ってしまっている筋肉にとても負荷がかかってしまいます。。
身体のバランスが悪いままでいると、このような様々な不調がより慢性化してしまう恐れもあります。
骨盤矯正で骨盤の位置を整え、正しい位置に戻してあげることで少しずつ改善されていきます。
≪骨盤矯正は、やったほうがいいの??≫
もちろん、やっておいた方がお身体のバランスの崩れやこれから先のお身体の不調も違って来ると思います。
妊娠中から分泌される「リラキシン」というホルモンの影響で関節や靭帯を緩める働きをします。
妊娠2.3ヶ月頃から分泌を始め産後は徐々に減少し、1ヵ月~半年程度で分泌が止ましってくると言われています。
出産時赤ちゃんがお腹から出てきやすいように、赤ちゃんを産むためにはとっても重要なホルモンなのですが、関節を緩める働きをする事で
産後骨盤周りが不安定になり腰回りの筋肉に負担がかかり腰痛に繋がってくる事もあります。
ホルモンが分泌されている関節や靭帯が柔らかいうちにしっかり骨盤を整えて、さらにセルフケアで骨盤周りの筋力をつけて不調を一緒に改善していきましょう!!
産後は1年という訳ではありません。この先もずーっと産後です。育児や私生活に影響が出ないようにお身体を整え
負担のない身体作りをし、笑顔で育児を楽しむ為のお手伝いをさせて頂きたいと思います♪
※骨盤矯正と慢性的な不調改善は、1~2週間間隔、お体のメンテナンスは、3~4週間隔でのご来店がおすすめです。